2025.03.06 お知らせ
投資信託月間ランキング【2025年2月】
あしぎんマネーデザインの金子です。
2月は、トランプ大統領による関税政策を背景に、日米ともに株式市場は下落となりました。また、ドル/円相場も、日米金利差縮小の思惑が根強いなか、一時148円57銭まで下落する展開となりました。
3月も引き続き、トランプ大統領による政策や日米の金融政策の動向を見極めながら、上下に振れやすい展開が予想されます。
それでは、2月の投資信託人気ランキングをご案内します。
月間販売金額人気ランキング(SBI証券)
集計期間:2025年2月3日~2月28日
順位 | ファンド名 | 分類 | 委託会社名 |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)▶ | 国際株式 | 三菱UFJアセットマネジメント |
2 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500)▶ | 国際株式 | 三菱UFJアセットマネジメント |
3 | SBI・V・S&P500インデックス・ファンド▶ | 国際株式 | SBIアセットマネジメント |
積立設定件数人気ランキング(SBI証券)
集計期間:2025年2月1日~2月28日
順位 | ファンド名 | 分類 | 委託会社名 |
---|---|---|---|
1 | eMAXIS Slim米国株式(S&P500)▶ | 国際株式 | 三菱UFJアセットマネジメント |
2 | eMAXIS Slim全世界株式(オール・カントリー)▶ | 国際株式 | 三菱UFJアセットマネジメント |
3 | ifreeNEXT FANG+インデックス▶ | 国際株式 | 大和アセットマネジメント |
投資信託ランキングおよび手数料等・リスクの詳細はこちらをご確認ください。
ご紹介する個別銘柄の売買を推奨するものではありません。
SBI証券で投資信託をはじめるのがおすすめな理由は?
SBI証券では投資信託にかかる買付手数料が0円!
さらにおすすめの理由(手数料等・リスクを含む)はこちらからご確認ください。
ご投資にあたっては、投資信託説明書(交付目論見書)等をよくお読みいただき、ご自身でご判断ください。
